プログラマー志望、高卒で働くのと大学に行くの、どっちが効率いい?
管理人「今日も一日お疲れ様です。管理人です。」
やる夫「最近暑くなったり寒くなったりで体調崩しそうだお。やる夫だおー。」
管理人「手洗いうがい忘れないようにな。今回は稼げるまとめ速報で頂いたコメント返信です。」
やる夫「プログラマーかお。凄く頭を使うイメージがあるから、大学にいったほうがいいんじゃないかおー?」
管理人「とりあえずメッセージを読んでみるだろ。」
スポンサードリンク:
管理人「メッセージです。」
質問です。
将来プログラマーとして働きたくて高校の部活でプログラミングを勉強しているんですが高校卒業後に情報学科のある学校に進学してプログラミング を勉強するのとIT関係の会社に就職してそこでプログラミングを学んでいくのとではどちらの方がプログラマーとして働いていくのに向いていますか?
管理人「以上です。」
では元プログラマーとしてご回答を。
どんな仕事であれ、先に社会に出て学んでおいたほうが、後から入ったほうよりは知識量が多いです。
ただし、大学で色々な事を経験し、学歴というアドバンテージを持った方が出世競争では有利です。
また就職しようとする業界や企業規模によっては大学で習う英語、数学、物理の知識がないと、そもそも受け入れてくれない場合もあります。
こういった大企業に入るメリットは、中小企業にはないノウハウや開発手法があります。
このメリットは非常に強力で、後から社会に参加したとしても、必ずしも技術的に劣る結果になるかというとそうではありません。(いきなり答えへの最短経路を教えて貰えるため。)
よって管理人としましては、特別な事情(金銭的問題等)がない限り大学に進学し、アルバイト等でプログラムの知識を蓄えつつ、じっくりと考えてみる事をオススメ致します。
管理人「特にゲームとかを作りたいとなった場合は数学(線形代数)や物理(力学)の知識が必須になるので、何だかんだ大学には行っておいた方がいいと思うかな。他にも自動売買プログラムを書いたりするのに数学知識が必要になったりするだろ。」
やる夫「やる夫も社会に出てから、学生の頃にもっと勉強しておけばよかったと思う事が多いお。じっくり勉強できるのなんて今のうちだけだから、しっかりやっておくお。」
管理人「社会人になってから土日に勉強なんてのは中々厳しいよな。」
やる夫「ほんとそれだお。」
管理人「では、今回はこのあたりで。何かご質問、ご意見などございましたらまたコメントかメールでお願いします。」
やる夫「頑張ってくださいだおー!」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
どうせ社会に出たら嫌ってほど専門分野勉強しなきゃいけなくなるから、大学でしっかり専門分野の勉強しといたほうが後が楽だよね。
管理人さん・やる夫さんの言うとおり社会人の土日勉強とか結構しんどいし
プログラミングやってるうちに興味の幅が広がっていろんな分野の勉強したくなっても大学だとしやすいしな
大学進学しか勧めません。高卒は危険です。
専門修めるのは当然として、それ以外にきちんと英語やっときましょう。
それで、こっちはもう更新しないのかな。
楽しみにしてるんですが